ピグミーチェーンサジタリア 光量によって背丈が変わる初心者向けの前景草

ピグミーチェーンサジタリア 前景草
この記事は約4分で読めます。

前景草に使える水草の場合、CO2添加が必要や光量が通常よりも多く必要な場合が多く、水草を初めて育てる方には敷居が高い水草が多いです。

しかし、このピグミーチェーンサジタリアは、通常の光量でも育ち、CO2の添加もあった方がいいですがCO2添加が無くても育つ種となります。

また、水草に使える底床はソイル一択となりがちですが、大磯砂でも育てることが出来るほど育成自体が簡単な水草になります。

そんな、前景草に使え初心者向けなピグミーチェーンサジタリアを紹介します。

スポンサーリンク

水草名 ピグミーチェーンサジタリア

ピグミーチェーン・サジタリア
ピグミーチェーン・サジタリア
ランナーを出して次々と増殖する比較的簡単な前景草です。生長は比較的遅く、その割には底床・水中共に肥料分の要求度が高い水草ですが、大磯砂や砂でも育てることが出来る為、初心者向きの水草です。

学名 Sagittaria sublata var.subulata

通称 ピグミーチェーンサジタリア

 

水草育成データ

pH 弱酸性~弱アルカリ性
硬度 軟水~中硬水
水温 20~26℃
育成光量 蛍光灯2灯~ ★★☆☆☆
CO2(二酸化炭素)添加 添加しなくても育つ ★★☆☆☆
育成難易度 簡単 ★★☆☆☆
生長速度 遅い ★★☆☆☆
草姿 ロゼット型

あくまでも、育成するだけの条件です。

光量を強く当てれば(60cm水槽20w×3灯)で背丈が低く抑えられ、前景草として丁度いい背丈になります。

CO2を少しでも添加(2~3秒に1滴)でも添加してあげると生長が促進されてランナーを出して増殖しやすくなります。

肥料要求が高いため、底床に固形肥料を埋めてください。

ソイルの方が生長自体は良くなりますが、大磯砂でも肥料を埋めておけば生長は遅くなりますが育成は可能です。

特徴

ピグミーチェーンサジタリア

光量の当たり方で、背丈が変わるピグミーチェーンサジタリア。

前景に使いたい場合は、光量を強く当て背丈を低く育て、また、中景で使いたい場合は後景草の足元に植えて光が若干当たりにくくしてあげれば、光を求めて背丈が10cm以上に伸びます。

光が強く当たる所に植栽してれば、葉先がカールをしてさらに背丈の高さを抑えて、前景草として草原を作ることも可能です。

 

生長していけば、ランナーを出して増殖していきますが、株の近くにランナーを出して増えていくのでボリュームを出すことが出来ます。

底床に埋めた肥料が切れてくると、葉の色が緑が薄くなってくるのでそのさいは、底床に固形肥料を追肥して下さい。

肥料要求が高い水草なので、固形肥料を追肥したらその効果が実感しやすい種になります。

 

大磯砂でも育成は可能ですが、その際はしっかり固形肥料を埋めて下さい。

底床への根張りのいい水草なので、本種の底床から抜くさいはまわりの株を一緒に抜いてしまわないように注意して抜いて下さい。

 

レイアウト

ピグミーチェーンサジタリア

光が当たりやすい場所や当たりにくい場所により草丈が変化する水草です。

その特性を生かして、前景にもちいたり前景から中景のつなぎに用いたりと応用が利く水草になります。写真のような石のまわりに植えて、自然感を出したりするのにもいいでしょう。

CO2添加で光量を強めにして、他の前景草と混ぜたり、中景へのつなぎに使ったりと色々レイアウトで使える種になります。

 コメント

ピグミーチェーン・サジタリア
ピグミーチェーン・サジタリア
ランナーを出して次々と増殖する比較的簡単な前景草です。生長は比較的遅く、その割には底床・水中共に肥料分の要求度が高い水草ですが、大磯砂や砂でも育てることが出来る為、初心者向きの水草です。

CO2無添加で、光量も60cm水槽で2灯でも育つピグミーチェーンサジタリア。もちろん、CO2を添加して照明の光をしっかり当ててあげると、葉先がカールする本来の姿を見せてくれます。

そのよな環境では、十分に前景草として使え、また、光の当たりにくい場所に植栽すれば背丈が10cm以上に伸びて前景と中景のつなぎとして使えたりとレイアウトの幅が広がります。CO2無添加・光量少なめで大磯砂でも育成可能なピグミーチェーンサジタリア。水草を初めて育てる方にもオススメ出来る水草です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました