ウォーターウィステリア 後景向きの初心者向け水草

ウォーター・ウィステリア 後景草
この記事は約4分で読めます。

CO2添加をせずとも生長して、レイアウトとして後景に向いたウォーターウィステリア。

葉が幾重にもわかれて、独特のボリュームを出してくれます。

また、水中葉と水上葉での草姿があまりにも違うので、水中葉から水上葉へ移行していく姿も楽しめます。

そんなウォーターウィステリアを紹介します。

スポンサーリンク

水草名 ウォーターウィステリア

ウォーターウィステリア
ウォーターウィステリア
古くから知られているポピュラーな水草で、細長く分岐した鋭い葉で、1株あたりの葉の密度も高く入り乱れたような姿が特徴的です。とても丈夫で初心者にも育てやすい水草入門種です。

学名 Hygrophila difformis

 

水草育成データ

pH 弱酸性~中性
硬度 軟水~中硬水
水温 20~28℃
育成光量 蛍光灯2灯~ ★★☆☆☆
CO2(二酸化炭素)添加 添加しなくても育つ ★★☆☆☆
育成難易度 簡単 ★★☆☆☆
生長速度 早い ★★★★☆
草姿 有茎草

※60cm水槽での育成データです。

あくまでも、育成するだけの条件です。

綺麗に育成するなら、CO2を少しでも(3秒1滴)添加した方がいいです。

 

特徴

ウォーターウィステリアの水上葉

画像は水上葉のウォーターウィステリアです。

水上葉と水中葉で大きく見た目が異なります。

また、水中葉になってからは水上葉以上に高さも大きくなります。

 

通常の水草育成環境だと、生長も早くなり水面まで到達する時間も早くなります。

ある程度大きくなってきたら、トリミングをして差し戻しを行い本数を増やす事も出来ます。

 

しっかり生長させるには、底床に固形肥料を埋め込む方がいいでしょう。

根を張りやすいので底床も厚めにしておいた方がいいかもしれません。

 

葉がいくつにも分裂してボリュームを出しやすい種になるので、植栽するさいは1本づつの間隔をある程度開けて植え込んでいく方が後々のレイアウトを考えるといいです。

CO2K無添加・低光量でも育つ種ですが、CO2を少しでも添加(3秒1滴)した方が見た目も綺麗に育ちます。

 

トリミングをするさいには、茎の途中からカットしてカットした上の方の部分を差し戻して、底床の部分を廃棄していった方がレイアウト的にも綺麗になるでしょう。

そのさい、底床から引き抜くさいには周りの水草も一緒に引き抜いてしまわないように注意が必要です。

 

レイアウト

生長してくると簡単に20cm以上に伸びてくるので、後景にレイアウトする方がいいでしょう。

ボリュームを出しやすく、ウォーターウィステリアをまとめて植えるとかなりの迫力が出たレイアウトになるでしょう。

生長自体も早い部類なので、上手くトリミングなどで調整をし他の水草の生長に合わせる必要があるかもしれません。

 

トリミングには強い種なので、水草のトリミングを覚えるのにも向いた種でしょう。

CO2添加が必須の水草と一緒に植えると、本種の生長が早くなりトリミングに追われてしまうかもしれません。

あまりCO2添加を必要としない種で一緒にレイアウトした方が、維持管理の面から楽になるのではないでしょうか。

 

コメント

ウォーターウィステリア
ウォーターウィステリア
古くから知られているポピュラーな水草で、細長く分岐した鋭い葉で、1株あたりの葉の密度も高く入り乱れたような姿が特徴的です。とても丈夫で初心者にも育てやすい水草入門種です。

水中葉から水上葉への移行する姿も楽しめて、CO2無添加でも育つ初心者向けのウォーターウィステリア。

綺麗な姿にするなら、少しでもCO2添加をした方がいいですが、それよりもしっかり底床に肥料を埋めて光を当ててあげた方がボリュームが増し迫力のあるレイアウトに出来るのではないでしょうか。

 

それでわノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました