エアーポンプ(テトラ製OXシリーズ)のエアー吐出量が弱くなった場合のユニット交換方法!

エアー吐出量が弱くなったら、交換ユニットと交換したらいい 器具・ツール
この記事は約3分で読めます。

アクアリウムで必須器具の一つで、水槽内にエアーを送り水槽内の溶存酸素量を増やしてくれるエアーポンプ。アクアリウムメーカー各社から様々なエアーポンプが販売されていますが、今回はテトラ製のエアーポンプのOXシリーズです。

エアーポンプは、長年使っているとエアーの吐出量が少なくなったり、または、本体は動いているような振動をしていてもエアー自体が出てこなくなったりします。

その場合、エアーポンプ自体を買い直す方法もありますが、エアーポンプ内のダイヤフラムの部分を交換ユニットとして販売されているので、それと交換する事で新品の状態に戻ります

そこで、今回エアーポンプ(テトラ製 OXシリーズ)のユニット交換方法を解説します。

スポンサーリンク

エアーポンプのユニット交換は非常に簡単

エアーポンプの修理 テトラoxシリーズ

長年エアーポンプを使用していると、本体内のダイヤフラムやその中にある弁などが劣化してきて、本来の機能を果たせなくなってきます。それが原因でエアーの吐出量が減少したり、または、エアー自体が全然出なくなったりします。

その場合は、エアーポンプ内のダイヤフラム内の弁などを掃除したりしてエアー吐出量を復活させる事が出来ます。

ただ、この方法も複数回行っていると、弁の部分が劣化してきたり、または、実際にダイヤフラムのゴムの部分が劣化して亀裂が入ってきたりして修理ではどうしようも無くなる場合があります。

その場合は、交換用のユニットとして販売されているパーツを付け替えるだけで、エアーポンプが新品のように復活します。また、エアーポンプ自体を買い直すよりも安くあがる場合が多いです。

エアーポンプを開ける

エアーポンプ中身

テトラ製OX-60の本体を開けるには、裏側のビス4本を外せばいいです。ビスを外して、本体の蓋を開けると画像のように左側が交換ユニット部分、右側が電磁コイルとなっています。

今回は、このダイヤフラムが付いた交換ユニットごとを交換します。

新品の交換ユニットと交換

テトラOX-60用交換ユニット

テトラ製のエアーポンプOXシリーズは、このような形で交換ユニットとしてパーツ販売されています。

テトラ (Tetra)
¥1,023 (2024/12/10 05:09:48時点 Amazon調べ-詳細)
テトラ製エアーポンプ、OX―60専用交換ユニットです。 他のタイプには取付出来ないので注意して下さい。

この中に入っている交換ユニットを差し替えるだけで、新品同様にエアー吐出量が復活します。
そして、交換ユニットもビス1本で止めてあるので、交換自体も非常に簡単に出来ます。

 

エアーポンプの交換ユニット

エアーポンプの交換ユニットを付け直して、蓋を元通りにはめ直したら作業完了です。

 

交換ユニットの交換作業

後は、エアーポンプからのエアー吐出量が、新品同様の量になっているか確認するだけです。

まとめ

テトラ (Tetra)
¥1,023 (2024/12/10 05:09:48時点 Amazon調べ-詳細)
テトラ製エアーポンプ、OX―60専用交換ユニットです。 他のタイプには取付出来ないので注意して下さい。

エアーポンプのエアー吐出量が弱くなったり、出なくなったりしたら本体内のユニットを交換したら新品同様になります。電磁コイル部分が壊れる事は稀で、エアーが出なくなる原因はこの部分の故障が大半です。

そこで、まずはダイヤフラム部分の修理をしてみて、それでも治らないようだったらユニット事交換したら、新品のエアーポンプを購入するより安くあがります。

今回は、テトラ製OXシリーズの交換ユニットを紹介しますたが、テトラ製以外にもメーカー各社から交換ユニットは販売されているので、該当するエアーポンプの交換ユニットと交換したらいいでしょう。

器具・ツール
スポンサーリンク
ブラックコーヒー

2012年夏に娘が2匹のミナミヌマエビを貰って来たのが事の始まり。
アラフォーのおっちゃんです。
アクアリウムでの失敗なども記録しているので、反面教師にしてもらえば嬉しいです(笑
嫁・息子1・娘1匹と生活しています。

ブラックコーヒーをフォローする
ブラックコーヒーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました