30cm水槽 リセット立上げ 2015年1月 No.2

30cm水槽リセット立ち上げ2015年1月 No.2 30cm水槽
この記事は約3分で読めます。

こんばんは、ブラックコーヒー(@blackcoffee55)です。

2015年1月に30cmキューブ水槽をリセット立ち上げを行った記事です。
玄関に設置している30cmキューブ水槽をリセットして立ち上げます。
前回は、水槽を解体してバックスクリーンを貼るところまででした。

30cm水槽リセット立ち上げ 2015年1月 No.1
こんばんは、ブラックコーヒー(@blackcoffee55)です。 2015年1月に30cmキューブ水槽をリセット立ち上げを行った記事です。 玄関に設置している30cmキュ

今回は、底床にソイルを敷き、水草を植えて器具類を設置するところまでです。

 

スポンサーリンク

使い古しのソイルを入れる

今回は、ほぼ立上げ完了直前までいきます。まずは、リセット前の使っていたソイルをバケツに採っておいたのでそれを入れます。理由は、すこしでも底床にバクテリアが早く繁殖して欲しい為です。

2015-01-10 22.20.40

できるだけ、ソイルの粒が崩れていない所を選んでみました。そのソイルを少しだけ水槽に入れました。

 

底床に肥料を撒く

2015-01-10 22.25.56
そして、そのソイルの上にADAのバクター100(100種類のバクテリアが休眠状態で粉になっているそうです。)を付属のスプーン1杯分とADAのアイアンボトム(鉄分を含んで要る物)を1本を半分に割って計2本分パラパラと撒きます。

また、定番のテトラのイニシャルスティック(カリウム肥料)

2015-01-10 22.26.03

テトラ (Tetra) イニシャルスティック
水草の生長を促進(底砂を水草に適した環境に改善)。水草が必要とする鉄やマンガン・有機物を長期間、安定して供給する底砂用添加物。

規定の半分くらいの量を撒いてみました。

今回、水草はニューラージパールグラスの1種類だけにしようと思っていますのでこれぐらいの量をとりあえず入れてみました。

ニューラージパールグラスの水草育成方法!光量・CO2添加・特長・生長速度・注意点など
初心者向けの前景草としても人気のある、ニューラージパールグラス。底床面をほぼ匍匐して生長していく有茎草で、水槽レイアウトの前景に使えて生長速度も早い部類に入る水草です。 ラ

2015-01-10 22.32.17

 

パウダーソイルを敷く

ジュン (JUN) プラチナソイル ブラックタイプ パウダー 8リットル
国産天然黒土100%使用。水草・ビーシュリンプ飼育に最適な軟水の環境を長期維持します。流木の色素・コケの原因のリン酸等を天然ソイルの力で吸着し、透明度の高い輝く飼育水が簡単に実現されます。

ちなみにソイルは、JUNのプラチナソイルのパウダータイプです。いつもソイルはこれを使っています。吸着系のソイルなので立ち上げてすぐに水がピカピカになり生体を入れる事が出来ます。(自分の所の環境では大丈夫です。また、種水等があればの話ですが)
ソイルについては、下記の記事を参考にしてみて下さい。

ソイルは水草水槽の底床に最適!その特徴やおすすめソイル。
水槽の底床材は、大磯砂や田砂などが考えられますが、やはり水草水槽となるとソイルしかないと思います。 決して大磯砂などでは、水草が育てられないわけでは無く、通常の水草が好む弱

2015-01-10 22.37.15

手前を薄く、奥側を厚く敷いてみました。平に敷くよりも遠近感が出やすいので。

 

水草・器具を設置する

水草植えて、器具を設置して、リセット前まで使っていた山谷石を適当に置いて(この石を入れた理由は、バクテリアが着いているから)水を張って、リセット前にいた生体もこの時点で入れてしまいます。

っていっても、ゴールデンハニードワーフグラミー1匹とオトシンクルス1匹、ミナミヌマエビ1匹ですが。

はい、ドーーン!

2015-01-11 01.32.10

とりあえず、こんな形でスタートです。

これに翌日届く予定の生体を入れて完成になります。

次回、30cm水槽リセット立上げ 2015年1月 NO.3 完成編?

30cm水槽 リセット立ち上げ 2015年1月 No.3 完成?
こんばんは、ブラックコーヒー(@blackcoffee55)です。 2015年1月に30cmキューブ水槽をリセット立ち上げした記事です。 前回は、水槽の底床にソイルを敷いて

それではノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました