こんばんは、ブラックコーヒー(@blackcoffee55)です。
前日に溶岩石などを配置していた30cm水槽へ、水上葉で育成していたヘアーグラスショートを植栽していきました。
ヘアーグラスショートの株を細かく分ける地味な作業と、密度を高くするために出来るだけ多くの束数にして植えるようにしました。
ヘアーグラスショートの水上葉
ヘアーグラスショートを水上葉として栽培していたので、今回はそれを30cm水槽に植栽していきました。
ちなみに、このヘアーグラスショートは今年の1月に水上栽培用として植えて、ベランダで日光を当てて増やした物です。
ちょっと、枯れた葉が多いのが気になるところですが。
ヘアーグラスショートの株分け
写真左下のひと塊になっている部分の回りにハサミを入れて、ソイルに張り巡らされた根の部分を切りながら取り出して、取り出した根の部分に付いているソイルをバケツに入れた水の中で濯いでいくとヘアーグラスショートのみになります。
そして、その塊を適当にバラシながら、葉がだいたい10本程度で1束位になるようにしながらバレットへ移していきます。
この作業がとても地味で面倒なのですが、あまりにも株をまとめ過ぎると植栽した後の新芽の展開に影響があるので、この作業は大事な作業になります。
バケツの中で濯ぎながら、なるべく状態のいい物だけを選別し、バレットに並べていきました。
1つのバレットで、37束分あります。
ヘアーグラスショートの植栽
思いっきりピントがずれていますw
ピンセットで1束ずつ、ソイルに植えていきます。
ヘアーグラスショートは、そこそこ深く植えても問題ないので、後からソイルから抜けて浮いてこないように、根の部分から4~5cm程度ソイルに植えていきます。
この作業を1束ずつ、根気良く植栽していきます。この時、植えこむ束の間隔の密度を高くすると、水中葉を展開してきた時に違いが出ます。
なるべく石の際には多く植えていくと、後々が自然な感じになります。この植え込む作業は、束の量が多く大変な作業です。
ヘアーグラスショートの植栽完了
ヘアーグラスショートの植栽を完了した30cm水槽。なんか思ったよりもまだまだ、密度を高くした方がいいような気がします。
この量で実際には、2.5パレット分を植えています。束にすると100束程度。
ヘアーグラスショートの水上葉は、残りがこの2倍は残っているのでまだ植える事も可能ですが、これで様子を見てみます。
そして、ここからがヘアーグラスショートの水中葉展開をさせる問題が。この水槽内に植栽した水上葉はしばらくすると枯れてしまうので、この状態でソイル面ギリギリでカットする方法と水中葉を展開させてからカットする方法。
以前、ヘアーグラスショートを植えた時は植栽と同時に水上葉をカットしましたが、今回は水上葉が枯れてコケが付く問題があります。
この方が水中葉の展開が早いのでこのままの状態で水中葉の展開を待ってから、一斉にカットしていく方法でいきます。
30cm水槽データ
立ち上げ日 | 2015/11/01 |
水槽サイズ | Do!aqua 30cmキューブ水槽 |
照明 | ADA アクアスカイ301(8時間) |
フィルター | 外部フィルター エーハイム アクアコンパクト2004 ろ材 エーハイムサブストラットプロ レギュラー パワーハウス ソフトタイプ |
CO2 | 無し |
水温 | 25℃ |
底床 | ソイル プラチナソイル ブラック パウダー 6L 肥料 テトラ イニシャルスティック 規定量より少な目 |
石 | 溶岩石 |
生体 | 白メダカ1匹 |
水草 | ヘアーグラス・ショート、ドワーフフロッグビット |
水替 | 1週間に1/3 |
まとめ
ヘアーグラスショートを植栽した30cm水槽。水上葉から水中葉へ展開した後に、まずは一気に葉の部分をカットしていく予定。
そして、コケが付着しやすい問題があるので、コケ対策用にミナミヌマエビかヤマトヌマエビを早急に入れないといけません。
2週間後位には、ヘアーグラスショートの葉をトリミングした後のゴミ掬いが苦痛になりそうですが。
コメント