2015年水槽内に発生するコケ(藻)に屈しそうで迷走中の30cm水槽立ち上げから56日目

ニューラージパールグラス 30cm水槽
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、りんごをカジルと歯茎から血が出そうなブラックコーヒーです。

依然、水槽内に発生するコケ(藻類)に屈し心が折れかけています。

ニューラージパールグラス単植の30cmキューブ水槽を立ち上げてから56日目です。

スポンサーリンク

30cm水槽の状態

30cm水槽

黒髭苔の脅威が終わったとおもったら、今度は緑藻に手を焼いています。

1週間に2回1/4の水換えを行っています。

レッドビーシュリンプの餌も今週は1回だけでした。しかし、緑藻がたんまりとガラス面だけでは無く石や器具類にも付いています。

という事で、ソイル面も水換え時に軽くプロホースを使って吸い上げてみました。思った以上にエビの糞がソイルの間に溜まっていました。

これが原因で、水槽内にチッソ分が余剰になっていたのでしょうか?前回から0.5mlのカリウム液肥の添加も行い始めました。実際には、週2回0.5ml添加となっています。

どうしても思ったようにいかず、だんだんと迷走状態になってきました。

多分これなら、水槽をリセットした方が早いのかもしれませんが、自分のわずかな知識とgoogle様をフルに使い、意地でもコケ(藻類)に勝ってやろうと目論んでいますw

実際は、心折れかけ気味ですが。しかし、この水槽に嬉しい事が増えました。

ニューラージパールグラスの状態

ニューラージパールグラス

ニューラージパールグラスの葉の部分に緑藻が着き過ぎて、もし付着している緑藻部分を切ったら、ほぼ全部無くなってしまうんじゃないでしょうか。

しかし、葉が大きく成長してきている部分もあります。そういえば完全に忘れていました。

ニューラージパールグラスが元気な時は、これぐらいの大きい葉で成長していく事をw

コケ(藻類)に負けるか、水草の成長力が勝つか。今現在この水槽は、コケ(藻類)に負けている状態です。

新しい水草を植えた方がいいんじゃねぇって声が聞こえてきますが、ここは我慢。

頑張れ、ニューラージパールグラス!

レッドビーシュリンプの状態

レッドビーシュリンプ

前回、2匹抱卵個体がいました!

なんと、さらに2匹抱卵していました。合計4匹!

10匹中4匹抱卵状態です。

水草の状態は悪いですが、エビの状態は良いのでしょう。

レッドビーシュリンプが抱卵したら、あまり水換えをし過ぎるとせっかく抱卵したのに脱卵したりします。

しかし、この水槽は水草とコケ(藻類)の戦いを繰り広げている真っ最中なので、レッドビーシュリンプには可愛そうですが定期的に水換えをしていきます。

でも、稚エビが見たい!!

コケ(藻類)に屈しそうで迷走中の30cm水槽のまとめ

ニューラージパールグラス

立ち上げた当初、2ヶ月で水槽の底床部分をニューラージパールグラスが繁茂しているイメージでしたが、水草の状態が悪くまた、黒髭コケ・緑藻などのコケ(藻類)の勢いに負けて全然成長していない状態です。

しかし、レッドビーシュリンプが抱卵したりと楽しみが少し増えました。なんとか、リセットせずに苔に打ち勝ち、ニューラージパールグラスを繁茂させてみます。

たぶんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました