後景のグリーンロタラをトリミングした60cm水槽 46日目

後景のグリーンロタラのトリミング 60cm水槽
この記事は約5分で読めます。

こんばんは、ブラックコーヒー(@blackcoffee55)です。
前回、コケが大量に発生してきたので(主に緑藻)、3日間だけ遮光状態にしました。
3日程度の遮光では、目に見える程の効果はありませんでした。

コケって心が折れそうになってきた60cm水槽 38日目
こんばんは、ブラックコーヒー(@blackcoffee55)です。 60cm水槽をリセット立ち上げをして、38日程経った頃の60cm水槽の状態です。 実際には、5月24日頃の写

ニューラージパールグラスは、光を求めて立ち上がり、後景のグリーンロタラはヒョロヒョロの状態となりました。
緑藻の成長速度自体は少し弱まった印象ですが、思った以上に減っている事も無く、どちらかと言うと失敗した印象です。

遮光状態から光を当て続けていたら、ヒョロヒョロとした状態のグリーンロタラは元の状態に戻ってきたので、グリーンロタラが水面に到達前ですがトリミングを行いました。
実際にこの作業を行ったのは、6月1日の頃です。

2週間前の頃の事を今さらですが、記事にしてみました。
そんな、後景のグリーンロタラをトリミングした60cm水槽 46日目です。

 

スポンサーリンク

遮光直後の60cm水槽の状態

前景 ニューラージパールグラスの状態

遮光直後のニューラージパールグラスの状態

匍匐して生長していくニューラージパールグラスが、3日間の遮光を行っただけで葉の部分が立ち上がっていました。
葉の部分に付いた緑藻は、たいして減っていません。

これだけ緑藻が生えている状態だと、さすがにヤマトヌマエビ10匹程度では太刀打ち出来そうにありません。
ショップ等でお腹を空かした状態なら、必至に食べるのかもしれませんが仕方無いところです。

 

後景 グリーンロタラの状態

遮光直後のグリーンロタラ

遮光直後のグリーンロタラは、うねるような姿でヒョロヒョロとした状態でした。
そこから、4日間程照明の光を当てていたら、元の状態に戻ってきました。
ただ、水面近くまで伸びてきて下の方の葉に光が当たりにくくなってきたので、今回トリミングをしました。

 

後景水草グリーンロタラのトリミング

まずは、適当な長さでピンチカット

グリーンロタラをトリミング

まずは、伸び切ったグリーンロタラを、適当な長さの部分でピンチカットしました。
今カットした部分のグリーンロタラは、再度1週間後に差し戻しを行うために、一時バケツにストックしておきます。

バケツストックしやすい長さで、一旦はザックリとカットしておきます。

 

グリーンロタラをトリミングした60cm水槽

ガラス面にはコケが付いていて見苦しいですが、まずは後景両サイド部分をカット。
水面には大量のグリーンロタラが浮いているので、必死に網を使って掬い出しバケツに一時ストックしておきます。

 

グリーンロタラをざっくりとピンチカット

一旦、ある程度の長さを残した状態でグリーンロタラをカットしたら、再度、真ん中から丸みを付けるようにカットしていきます。
丸みを付けるようにカットするには、下記記事を参考にして下さい。

水草のトリミング方法~ピンチカットで丸型に
水槽内で有茎草が水面迄伸びてくると、他の水草に光が当たらなくなったり、伸びた水草自体の足元の部分の葉が黄色くなって落ちていったりします。そこで、伸び過ぎた水草をカット(剪定)するの

 

形を整えるカット

形を整えるようにグリーンロタラをトリミング

両サイド後景のグリーンロタラを丸くなるように、数回にわけてトリミングしていきます。
グリーンロタラの水中葉を植栽してから初めてのトリミングなので、なるべく低い高さになるようにトリミングしていきます。

今後、2回3回とトリミングをしていく度に、グリーンロタラの脇芽が複数出て密生してくるので、最初のトリミングはなるべく低い高さでカットしていきます。

 

ガラス面や水面のゴミを取って完了

グリーンロタラのトリミングをした60cm水槽

最後にトリミングをした後に見えていたガラス面のコケを取って、水面に浮かんでいた水草のトリミング屑を網で掬い出したら完成です。
レイアウト用の石や、前景のニューラージパールグラスに付いた緑藻が無ければ、とても良かったのですが。

今回、後景有茎草のグリーンロタラを一気にトリミングしたので、水槽内の栄養を吸収してくれる水草が一気に減った状態になったので、その分は1週間毎日10L程の換水で対処していきます。
マツモなどのような、生長が早く水槽内の栄養を吸収しやすい水草を、浮かべておくのも手ですが。

マツモ 水質浄化能力が高く、立ち上げ時にも役立つ水草!
誰でも一度は見たことがある、有名な水草のマツモ。水草ショップだけでは無く、ホームセンターの熱帯魚コーナーなどでも販売されている程メジャーな水草です。 低光量でも生長していき、

 

60cm水槽データ

後景水草をトリミングした60cm水槽

立ち上げ日 2016/04/17
水槽サイズ ADA キューブガーデン
サイズ 60cm×30cm×36cm 約64L
照明 アクシーキュート 600
KOTOBUKI フラットLED 600
点灯時間 16:00~23:00(7時間)
フィルター 外部フィルター
テトラ バリューエックスパワーフィルター VX-75
ろ材
付属 テトラ バイオグラスリングicon
パワーハウス ソフトタイプicon 1L
エーハイム リン酸除去剤icon
CO2 アクアギーク バジルCO2直添iconで1秒1滴添加
水温 25℃
水質 照明点灯前pH6.9 消灯直前pH6.2
KH 1.5dH
GH 1.5dH
底床 焼軽石砂 大粒icon 6Kg
水草一番サンドicon 5Kg程度
プラチナソイル スーパーパウダーicon 4Kg程度
陽火石 5Kg
生体 グリーンネオン・テトラ6匹
ディープレッド・ホタルテトラ12匹
オトシンクルス1匹
ヤマトヌマエビ10匹
水草 前景 ニューラージパールグラス
後景 グリーンロタラ
水換え 立ち上げ後、2日に1回1/3換水
1週間後、3日に1回1/3換水に変更

5/10 グリーンロタラをトリミング差し戻し
5/18 外部フィルターメンテナンス・リン酸除去剤投入
6/01 後景グリーンロタラのトリミング

 

まとめ

今回(6/1)、後景のグリーンロタラのトリミングを行いました。
緑藻が前景水草や石などに生えている状態で、水中の栄養を吸収してくれる有茎草のグリーンロタラをトリミングしたので、一時的に水槽内の栄養が余剰になり余計に富栄養化しそうです。

そこで1週間程度は、毎日10L程の換水を行います。
さらに1週間後位には、一時的にバケツストックしたグリーンロタラの差し戻しを行う予定です。
差し戻しを行う頃には、カットされた茎の部分から新芽が出てきていると思うので。

カリウム添加で緑藻が減った60cm水槽 72日目
こんにちは、ブラックコーヒー(@blackcoffee55)です。 60cm水槽をリセット立ち上げをして、72日程経ちました。 前回の記事では、後景に植えているグリーンロタラを

 

それではノシ

60cm水槽
スポンサーリンク
ブラックコーヒー

2012年夏に娘が2匹のミナミヌマエビを貰って来たのが事の始まり。
アラフォーのおっちゃんです。
アクアリウムでの失敗なども記録しているので、反面教師にしてもらえば嬉しいです(笑
嫁・息子1・娘1匹と生活しています。

ブラックコーヒーをフォローする
ブラックコーヒーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました